いわきアカデミアでは高校生の自己探究活動を応援する『探究カフェ』を開催しました。
「いわきで暮らす私たちのウェルビーイング」実現を大きなテーマとし「まちづくり」と「環境」の分野で2回開催されました。
それぞれの回に、いわきで活躍されている方をゲストスピーカーとしてお招きし
ご自身のキャリアやライフデザインについてお話しいただきました。
参加した高校生は取り組んでいる探究や将来設計についての考えを話しゲストスピーカーや社会人の皆さんが持つ多様な視点での意見を受け活発なディスカッションが行われました。
参加された高校生の皆さんからは
「参加できて良かった」「このような取組みがもっと広がってほしい」
「自分の中だけで固まっていた考えが拓けたと感じられた」など、
Fun! Action! Join! 実践の機会となりました。
回 | 開催日・分野 | ゲストスピーカー |
---|---|---|
1 | 8/17(日) 『まちづくり』 |
株式会社やまと 代表取締役 NPO法人タイラボ 代表 北林 由布子 様 |
一般社団法人日本パラサイクリング連盟 事務局長 寺澤 亜彩加 様 |
||
2 | 8/19(火) 『環境』 |
漁業コミュニケーター 久保 奈都子 様 |
株式会社ハイフォレスト 代表取締役 高林 大輔 様 |