わきで未来につながる
学びと体験

いわきアカデミアでは、子どもから大人まで、いわき市民の学びを通した成長を促進するための、様々な体験プロジェクトを行っています。

ディスカッションする高校生たち
ディスカッションする中学生たち
グループ発表する小学生たち

いわきアカデミアについて

会社発見ガイドブックのお申し込みApplication

※ 本ガイドブックは、いわき市内の小学校3年生が対象です。

会社発見ガイドブック

お知らせ・活動レポートNews & Report

  • 令和5年度 総合学習サポート実施報告

    2023年9月8日

    写真:MIRAI Map講座の様子1

    福島県立四倉高等学校1学年を対象としたキャリア教育において、いわきアカデミア総合学習サポート事業から未来マップファシリテーターの講師派遣を行い、「MIRAI Map講座」を実施しました。

    総合学習サポート

  • 大学生地域実践ゼミ令和5年度採択事業

    2023年8月30日

    令和5年度いわきアカデミア 大学生地域実践ゼミ採択事業

    令和5年度大学生地域実践ゼミでは、応募のありました次の5事業を採択いたしました。

    大学生地域実践ゼミ

  • ジュニアエコノミーカレッジinいわき2023始動!

    2023年8月10日

    画像:ジュニアエコノミーカレッジinいわき2023

    いわき市内の小学校5・6年生を対象とした「ジュニアエコノミーカレッジin2023」が始動しました。チャレンジする児童等による販売実践会(10/29ラトブ前)では、地域の皆さまの応援をお願いします。

    ジュニアエコノミーカレッジinいわき

  • 令和5年度 総合学習サポート実施報告

    2023年7月28日

    上遠野中学校の職業体験学習の様子1

    いわき市立上遠野中学校3学年29名が、地域企業9社に訪問し、7/11(火)~7/13(木)の三日間にかけて、職業体験学習に臨みました。

    総合学習サポート

  • 令和5年度 総合学習サポート実施報告

    2023年7月28日

    玉川中学校の講義の様子1

    いわき市立玉川中学校の1学年を対象に、福祉講座と金融講座が開催され、総合学習サポート事業として講師派遣の協力を行いました。

    総合学習サポート

  • 令和5年度 総合学習サポート実施報告

    2023年7月10日

    学習サポートの様子写真1

    いわき市立上遠野中学校の全校生徒に対し、3つのコース別講話+ワークショップが開催され、総合学習サポート事業として講師派遣の協力を行いました。

    総合学習サポート

プロジェクトProject

  • 会社発見ガイドブック

    会社発見ガイドブック2023の表紙と裏表紙

    小学校3年生

    いわき市内小学生に向けた見学や講師派遣ができるいわき市内の会社を紹介したガイドブックです。

  • ジュニアエコノミーカレッジinいわき

    真剣な表情で話を聞く小学生

    小学校5〜6年生

    模擬の会社経営を通じて、経済の基本や社会のルールを学びます。

  • いわき発見ゼミ

    津波被害地区を訪れた高校生たち

    高校生

    市内の企業とともに、地域の課題を知り、いわきを学ぶ機会をつくるお手伝いをします。企業への橋渡しも行います。

  • 大学生地域実践ゼミ

    刃物店で話を聞く大学生たち

    大学・短大・高専生

    地域企業と一緒に地域課題の解決策を探求します。

  • 実践型インターンシップ

    グループでディスカッションする大学生

    大学生

    1ヶ月間いわきに住み込み、中小企業の戦力として新規事業の立ち上げや商品企画に携わるプログラムです。

  • 総合学習サポート

    専門家の講義を聴く高校生たち

    小・中・高校生

    学校の総合学習等で求める専門家をアカデミアがコーディネートします。

  • 若者による映像コンテンツ制作・発信

    いわき関連のアニメ作品

    中・高・大学生

    アニメーション制作スタジオ・株式会社ガイナの浅尾総監督と連携し、アニメーションの制作過程を学び、脚本・制作・発信まで行います。

いわきアカデミア × SDGs

いわきアカデミアはSDGsに取り組んでいます

SDGs GOAL

詳細を見る