2020年11月27日
福島県立磐城高等学校は2020年11月27日に、企業訪問研修「いわき発見ゼミ」を実施しました。 訪問研修日の10日前に各企業から課題が与えられ、高校生の視点で課題解決までを研 究していただきました。 訪問先において、研究 […]
いわき発見ゼミ
2020年10月11日
日本が世界に誇るアニメーションというコンテンツ産業を学びながら、いわきの魅力を 学生の視点で発信し、いわきへの愛着心を育てる事業が始動しました。 アニメーション制作会社である福島ガイナと当会による共同プロジェクトとして、 […]
若者による映像コンテンツ制作・発信
2020年9月18日
県外の大学生を浜通りに招き、地域企業と協働で課題解決に取り組む、実践型 のインターンシップを実施しました。
実践型インターンシップ
2020年9月17日
2020 年9月 17 日に、総合学習サポート事業として、平第三中学校の2年生を 対象に、東京大学先端科学技術研究センターと連携した事業を実施しました。
総合学習サポート
2020年5月1日
2020年度版の「いわきの会社発見!ガイドブック」が市内の小学校3年生に向けて発行されました。掲載企業は、昨年の34社から16社増え、計50社となりました。
会社発見ガイドブック
2019年10月16日
2019年10月16日に、総合学習サポート事業として、中央台南中学校の全 校生を対象に、東京大学先端科学技術研究センターと連携した事業を実施し ました。
総合学習サポート
2019年7月26日
2019年度版の「会社見学ガイドブック」が市内の小学校3年生全員に配布されました。今年は計34社を掲載いたしました。
会社発見ガイドブック
2019年2月26日
磐城桜が丘高校が当所と連携して、昨年7月18日(水)に実施した企業訪問研修「いわき発見ゼミ」の成果報告会が、2月22日(金)に開催されました。
いわき発見ゼミ
2019年1月31日
当会の委員である吉田恵美子氏(NPO法人ザ・ピープル理事長)の取組みが、「月刊コロンブス2019年2月号」(東方通信社)で紹介されました。
お知らせ
2019年1月29日
福島県立磐城高校は、平成30年11月30日(金)、当会および福島イノベーションコースト構想推進機構との連携により、企業での研修(当会での名称「いわき発見ゼミ」)を実施しました。
いわき発見ゼミ