令和6年度大学生地域実践ゼミ

大学生地域実践ゼミ第6回講座は3月27日開催予定の成果報告会に向けたプレゼンテーション制作について学びました。
受講生は、これまでのゲストスピーカーの講話やフィールドワークで得た「いわきで暮らす」「いわきで働く」ことについてのまとめと「いわきへのU・Iターンや地元に残る人財を増やすには」をテーマに、グループ内でアイデアを出し合い、発想を共有しました。

グループワークでは、東北大学特任教授の早坂氏が特別アドバイザーとして参加され、各グループに様々な視点でのアドバイスをいただき、学生の皆さんの発想力を高める講座となりました。

開催日時

2025年2月27日(木) 18:30~20:30

内容

①「プレゼンテーションについて」

講師
福島工業高等専門学校ビジネスコミュニケーション学科 准教授
大仁田 香織 氏

②グループワーク

特別アドバイザー
東北大学 特任教授
産学連携機構 機構長特別補佐
スタートアップ事業化センター 副センター長
早坂 昌彦 氏